みなさんこんにちわ。
今回はサイベックスミオスにおすすめのアクセサリーのblancoシューズクリップを紹介します!ミオスは子供のお足置き場があって頻繁に靴を脱がせている方も多いと思います。
シューズクリップって便利なの?
使っている人の感想を知りたい!
そんな悩みをお持ちの方向けに
3種類のシューズクリップを使ってきた私がサイベックスミオスなどのベビーカーにblancoのシューズクリップの良い点をイマイチな点を詳しく解説していきます!
シューズクリップは持っておいて損はないベビーカーアクセサリーなので是非チェックしてください!
写真多めで解説していきます!
この記事の目次
ベビーカー用シューズクリップ
使い方
ベビーカー用のシューズクリップの使い方を紹介します!
ベビーカーへの取り付けはベルトのボタンを外して取り付けるだけで非常に簡単!
どんなベビーカーにも取り付けれるので安心。
クリップ出来る物
まずはシューズクリップでクリップできるものを紹介
・靴
・ブランケット
・帽子
名前の通り靴をクリップすることができます。
帽子もクリップして持ち運べます。
クリップが2つあればブランケットクリップとしても活用できます。
使って感じた良い点
実際にシューズクリップを使って感じた良い点を詳しく解説していきます!
・靴の紛失の心配がなくなる
・電車などで便利な点
・水遊びした際に他の荷物を汚さない点
一つひとつ詳しく解説していきますね!
靴の落下の心配がなくなる
ベビーカーの荷物入れは低い位置にあるので赤ちゃんの靴が落下して落としやすく、よく街中で靴が落ちてるのを目にしますよね・・。
シューズクリップがあると靴の落下の心配がなくなり安心してお出かけできます!
電車などで便利な点
子供と電車に乗ると外の景色を見るために靴を脱ぐこと多いですよね。そんな時にサッとシューズクリップがあると靴の紛失しなくなります。
水遊びした際に他の荷物を濡らさない点
水遊びする際に怪我防止のためにキーンなどの靴で水の中に入りますよね。
遊んでいる時は靴があった方が便利なのですが、終わった後にベビーカーの荷物入れの中に靴をしまうと他の荷物を濡らしてしまいます。。
そんな時にシューズクリップがあると非常に助かります!
イマイチな点
サイズが大きい点
おしゃれですがクリップ自体が大きいのが特徴。
少し主張が強い感じです。
ベビーカーの識別としては目立って良いです!
まとめ
以上ベビーカー用のシューズクリップの紹介になります。
水遊びが好きなお子さんや電車に乗る機会が多い方はシューズクリップは持っておいて間違えありません!
我が家もシューズクリップに非常に助けられました!是非皆さんの参考になればと思います。