みなさんこんにちわ。
今回はサイベックスリベルのオススメアクセサリーのベビーカーアンダーバックを紹介します。
リベルにおすすめのベビーカーバックが知りたい!
コスパの良いベビーカーバックを購入したい!
そんな悩みをお持ちの方向けに、実際にベビーカーアンダーバックを購入・使用している私が実際に使用して感じた
良い点・イマイチな点を忖度なしで詳しく解説します!非常にコスパの良いアンダーバックで育児のストレスを減らすことができる優れたベビーカーバックとなっていますので、是非チェックしてみてください!
・アンダーバック装着時の様子
・良い点
・イマイチな点
・どんな人におすすめか
この記事の目次
cocoponベビーカーアンダーバック

ベビーカーバックから簡単にトートバックに変更することができるベビーカーバック。
他のベビーカーバックと比較してコスパの良いベビーカーバック。
バックの詳細
こちらのバックの容量は24Lと大容量のバックです。
取り付け方法はクリップで簡単に脱着可能。クリップはマジックテープで取り付け。

チャックが内側外側にあるので非常に使い勝手の良いバック
バック装着の様子
実際にアンダーバックを取り付けた様子を写真で紹介していきます。
サイベックス リベルにアンダーバックを装着した際の様子

下部にバックがあるので低重心となります。そのため転倒しずらい設計となっています。


クリップで簡単に脱着できるのがポイント

サイベックス メリオにベビーカーバックを装着した場合の様子



アンダーバックの良いところ
実際にアンダーバックを使用して感じた良い点を紹介していきます!
・大容量でお出かけが楽になる点
・重心が低く転倒しずらい点
・コスパが良い点
お出かけ時のストレスを減らす事ができるコスパ良しのベビーカーバック
大容量でお出かけが楽になる点
バックの容量が24Lと大容量です!赤ちゃんとのお出かけでは、おむつ・ミルク・哺乳瓶・抱っこ紐など荷物が嵩張りますよね。このバックは容量が非常に大きいので沢山の荷物を持ってお出かけする事ができます!
なのでいざと言う時も安心してお出かけできるので非常に楽になります!
またお出かけ先で買い物した際も、大容量のベビーカーバックがあれば気兼ねなく買い物できるので、日常のストレスを減らすことができます!


雨の日などは大人と傘やベビーカー用のレインカバーなどもしっかり持ってお出かけすることができます!
重心が低く転倒しずらい点
このアンダーバックは荷物スペース付近に取り付けるので、ベビーカーが転倒しづらいです!
ベビーカーフックに沢山の荷物をかけるとベビーカーごと転倒してしまう事があるのですが、このアンダーバックは転倒しづらいので非常に使い勝手が良いのが特徴
沢山荷物を持って行けてもベビーカーが転倒するなど使い勝手が悪いと使わなくなってしまうのですが、このバックなら安心!


お子さんを抱っこした際にベビーカーが転倒した経験ないでしょうか?そんな方におすすめなバック
コスパが良い点
このアンダーバックは非常に安価です!しかもベビーカーバックだけでなく買い物などでバックとしても利用できます!
ベビーカーとの脱着が容易なのでベビーカーでお出かけしない時はスーパーでの買い物のバックとしても利用しています。
チャックが豊富で使い勝手が良い
こちらのバックには外側と内側の2つにチャックが付いています。
そのためすぐに取り出したい荷物などや、無くしたら困る荷物などをチャックにしまうことができ使い勝手が良いです。
大容量のバックですが取り出しやすい工夫などがなされているのでストレスなくお出かけすることができます。

アンダーバックのいまいちなところ
実際に使ってみて感じたイマイチな点は少しチープな点です。
見た目は少しチープなところ
クリップ部分がプラスチックでできていて少しチープに見えます。
バック自体はしっかりしているので使用上は問題ないのですが見た目にこだわる方は少しイマイチポイントかもしれません。


コスパが良いので、デザインが気に入れば非常におすすめのバックです!
こんな人におすすめ
実際に使ってみて私がお勧めするのはこんな人!
・沢山荷物を持ってお出かけしたい人
・使い勝手がよくコスパの良いバックを探している人

使い勝手がよくコスパも良いので多くの方におすすめできるベビーカーバックになります!
まとめ
以上サイベックス リベルにオススメのベビーカーアンダーバックの紹介になります!
大容量ですがベビーカーが転倒しずらく使い勝手の良いベビーカーバック。日常使いも可能なのでベビーカーを使わなくなってからも活躍できるコスパの良いベビーカーバックです!
是非こちらのバックを利用して、ベビーカーでのお出かけや育児のちょっとしたストレスを減らしていきましょう!気になる人は是非チェックしてみてください。